LIFE

超コンパクト!サンローランのフラグメントケース購入レビュー!

2021年3月21日

10年愛用していたFrulaの長財布から、ようやく財布を買い替えました!

ずっと買い替えたいな~と思いつつも、なかなか気に入る財布と巡り合わなかったんですよね。←言い訳

ただ昨秋に小さいバッグを購入したら、長財布が入らなくて。。。

本腰で財布を探し始めました(笑)

買い替えるときに重視したことは、

  • 30代女性が持っていて恥ずかしくないブランドであること
  • 長く愛用できるシンプルでおしゃれなデザインであること
  • オンからオフまでどんなシーンでも使えること
  • コンパクトであること
  • できればシルバーの金具がいい

ネットであれこれ探してみて、 

aya
私の重視していた条件に合致したのが、「Saint Laurent(サンローラン)のフラグメントケース」でした!

サンローランのフラグメントケースを購入して3か月使用してみたので、早速レビューしたいと思います!

財布をこれから新調しようとしている人はぜひ参考にしてみてください。

この記事に書いていること

  • サンローラン「フラグメントケース」のスペックと特徴
  • 使ってみて感じた魅力と気になった点
  • 向いている人と向いていない人

 
ちなみにフラグメントケースの使用感について気になる方は、下の記事でも解説していますので、こちらも併せて見てみてください。

 

サンローラン フラグメントケースのスペックと特徴

こちらが私が実際に購入したフラグメントケースです。

サンローラン フラグメントケースのスペック

大きさは、スマホによりますが、スマホより少し小さいか同じくらいです。

  • 素材:牛革(カーフ)
  • サイズ:横13cm×縦7.5cm×厚み1cm
  • 仕様:カードポケット×5
       ファスナーポケット×1
  • カラー:BLACK

サンローラン フラグメントケースの特徴

  • 上質で丈夫な型押しレザーを使用
  • 薄くてコンパクトなのに機能的
  • どんなアイテムにも合わせやすいデザイン

カードポケットが5つ付いているので、普段使う機会の多いクレジットカードやポイントカードも収納できます。
カードのファスナーポケットにはマチが付いているので、お金の出し入れがしやすいです。

aya
オフの日のお出かけはもちろん、ビジネスシーンでも使用できるのは嬉しい!

使ってみて感じたサンローランのフラグメントケースの魅力

シンプルなデザインで洗練された女性を演出してくれる

表面にサンローランのロゴが型押しされ、シンプルなデザインで上品な仕上がりになっています。
持っているだけで洗練された落ち着きのある大人の女性の印象を与えてくれます。

シルバーのロゴと金具でコーデが映える

金具がシルバーのフラグメントケースは意外と少ないです。

aya
私はシルバーアクセが好きなので、ファッションと統一感が出てお気に入りポイントです。

使ってみて感じたサンローランのフラグメントケースの気になった点

使い始めた当初に感じたことです。

カードを奥まで入れると出しづらい

使い始めは、カードを奥まで入れていたので、出すのに手こずりました。
カードの端を1cmくらい出しておくと取り出しやすいです。

3か月経った今では、革が馴染んできて取り出しやすくなりました。

サンローランのフラグメントケースが向いている人と向いていない人

実際に使ってみて、やはり向き不向きはあると感じました。

向いている人

  • とにかく持ち物をコンパクトにしたい人
  • キャッシュレス派もしくはキャッシュレスに移行したい人
  • シンプルでおしゃれなモノが大好きな人

向いていない人

  • 現金をたくさん持ち歩きたい人
  • 財布の中にカードをたくさん入れておきたい人
  • お店のスタンプカードが大好きな人
  • 派手なデザインが好きな人
aya
フラグメントケースをサブ財布として持つのもありです。

サンローラン フラグメントケースの感想

個人的には、サンローランのフラグメントケースを購入して良かったと感じています。

お気に入りポイント4つ

  1. 収納力がある(マチ付き、カードポケット5つ
  2. 金具がシルバーで映える
  3. デザインがシンプルでおしゃれ

10年長財布を使用していたので、使い始めるまでは、
やっぱり財布のほうがよかったのかなと不安もありました。

ですが、想像以上に使いやすくて不憫もありません。

飽きないデザインなので、これから長く愛用できそうです。

-LIFE

Copyright © ayablog , All Rights Reserved.